Webアクセス機能の使用手順 > Webアクセス3.x > パソコン、iPhone/iPod touch/iPad/Android、iモードの機能差異

Webアクセス3.x

■パソコン、iPhone/iPod touch/iPad/Android、iモードの機能差異
  パソコン、iPhone/iPod touch/iPad/Android、iモードそれぞれ端末によって、Webアクセス3.xの利用できる機能は異なります。

 機能 パソコン iPhone/
iPod touch/
iPad/Android
iモード 備考
 ログイン/ログアウト  
 開く  
 ダウンロード      
 新規フォルダー作成    ログインが必要 
 削除    ログインが必要
 名前の変更    ログインが必要
 コピー    ログインが必要
 移動    ログインが必要
 ファイルの情報
 (プロパティー)
○※    ※詳細パネルに表示
 アップロード    ログインが必要 
 サムネイルを再生成      ログインが必要
 ファイルをメールで共有する    
 ファイルを共有する       
 表示形式 ○※ ○※  ※リスト表示/アイコン表示(1サイズ)の切替のみ
 ブラウザーの戻る、進む、ブックマーク機能への対応  
 スライドショー      
 ヘルプ  ※BuffaloNAS.comトップページからアクセス可

・DRMの設定された動画ファイルや音楽ファイルを、本機能を利用して再生することはできません。
・本機能を利用して、LinkStation/TeraStation上のファイルをダウンロードしてiPhone/iPod touch/iPadに保存することはできません(動画ファイルや音楽ファイルはストリーム再生、写真ファイルはブラウザー上での表示になります)。
・動画ファイル、音楽ファイルの再生互換性はiPhone/iPod touch/iPadに搭載されるSafariとQuickTimeの仕様に依存します。
・動画ファイル、音楽ファイルの再生互換性はAndroidに搭載されるブラウザーと再生ソフトウェアの仕様に依存します。
・パソコン以外の端末で再生可能な動画ファイルを作成するには、市販ソフトウェア等を使用し、その端末で再生可能な動画形式に変換を行ってください。
・iPhone、iPod touch、iPadはApple Inc.の商標です。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。



■プレビュー可能な画像・音楽ファイルの対応形式(拡張子)

 パソコンまたはiPhone/iPod touch/iPad/Androidをお使いの場合

  パソコンとiPhone/iPod touch/iPad/Android 共通機能として、以下のファイルがプレビューできます。
・画像: bmp、gif、jpg、jpeg、png、tif、tiff


 iモードをお使いの場合
  お使いのiモードブラウザーのバージョンによって対応形式(拡張子)は異なります。
 iモードブラウザー1.0搭載機種
 写真ファイル jpg、gif、png、tif、bmp
 動画ファイル 3gp、swf
 PDFファイル pdf

 iモードブラウザー2.0搭載機種
 画像ファイル jpg、gif、png、tif、bmp
 動画ファイル 3gp、wmv、swf
 音楽ファイル wma、midi
 PDFファイル pdf

※お使いの携帯電話がiモードブラウザー1.0または2.0どちらを搭載しているかについては、下記URL(パソコン向けホームページです)をご参照ください。
 http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/index.html
※非対応の拡張子を持つファイルでもリストに表示されます(ファイルを表示、再生することはできません)。