| 
             | 
          
          
            
            1.
             | 
            ファイル名/フォルダー名に使えない文字 
            ・以下の文字はファイル名/フォルダー名の変更に使うことはできません。 
             「/」「\」「“」「:」「<」「>」「*」「?」「|」「タブ」
  
            ・Mac OS Xから「/」を含むファイル名をアップロードする場合、「:」に置き換えられます。
  
            ・「"」を含むファイル名をアップロードする場合、ブラウザーによっては正しいファイル名でアップロードされないことがあります。 
             
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            
            2.
             | 
            使いかたに制限がある文字 
            ・以下の文字はファイル名/フォルダー名の先頭に使うと、SMB接続での参照時に警告メッセージが表示されることがあります。 
             「空白」 
             
            ・以下の文字はファイル名/フォルダー名の終端に使うと、SMB接続での参照時に警告メッセージが表示されることがあります。 
             「空白」
  
            ・以下の文字はアップロードするファイル名の終端に使うとはできません。 
             「\」 
             | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            
            3.
             | 
            ファイル名長・パス長 
            ・ファイル名は、247 bytesを越えてはいけません。 
             
            ・パスが半角 240文字を越えた場合、SMB接続での参照時に警告メッセージが表示されることがあります。 
             
             | 
          
          
             | 
             | 
          
          
            
            4.
             | 
            フォルダーあたりのファイル数 
            ・300フォルダー/ファイルを目安にご使用ください。越えた場合正常に動作しないことがあります。
また、多くのフォルダー/ファイルが存在する場合、ブラウザーによってはスクリプト実行遅延警告が表示されることがあります。このようなときでもスクリプトの動作を継続してください。
 
             | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            
            5.
             | 
            Internet Explorer 6.0 Service Pack2 での機能制限 
            ・透過 PNG をサポートしないため、他ブラウザーにおいて透明となる箇所の表示が崩れることがあります。 
             
            ・描画速度が著しく遅い場合があります。 
             
            ・複数ファイルアップロード時に開く新規ウィンドウが自動的に閉じないことがあります。このようなときは、個別にウィンドウを閉じてください。 
             
             | 
          
          
            |   | 
             | 
          
          
            | ■免責事項 | 
          
          
             | 
            以下の免責がありますので、ご注意ください。 | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            
            1.
             | 
            操作完了の確認 
            操作を開始してから完了するまでには、規定のタイムアウト時間が設定されています。そのため、大量のファイルを操作した場合などは、その時間内に操作完了が確認できないことがあります。 
             | 
          
          
            |   | 
              | 
          
          
            
            2.
             | 
            同時アクセス時の処理遅延 
            多くのクライアントから同時アクセスすると、処理速度が著しく遅い場合があります。
  
Webアクセスに同時にアクセスするクライアント数(パソコン、iPhone/iPod touch/iPad/Android)は、接続するLinkStation/TeraStationによって異なります。以下を目安としてください。 
<例> 
| LinkStation/TeraStation | 接続クライアント数目安 |  
| LS-CHL | 1 |  
LS-WXL、LS-WSXL、 LS-SL、LS-AVL | 2 |  
| その他(LS-XHL、TS-XLなど) | 3 |  
 
 
 | 
          
          
            
            3.
             | 
            フル/モバイル版の切り替え 
            フル/モバイル版の切り替え機能を使用すると、表示/機能が正しく動作しないことがあります。
 |